利用規約

利用規約

バージョン: v20251118
最終更新日: 2025年11月18日(v20251118)
適用範囲: KyaraFlip の Web / モバイル / API / SDK を含む一切のサービス

本利用規約(以下「本規約」)は、KyaraFlip を運営する当社が提供するサービスの利用条件を定めるものです。利用者は、本サービスを利用することにより本規約に同意したものとみなされます。

0. 文書の優先順位

本サービスに関する文書間に矛盾が生じる場合、次の順に適用します。

  1. 本規約、プライバシー通知、コンテンツ/コミュニティガイドライン、クリエイター支援ガイドライン
  2. 当社が別途定めるプログラム規約・ガイド(例: ライセンスと権利管理ガイド)
  3. 各作品(work)に適用されたライセンス(KFL、Creative Commons、独自ライセンス等)および作品ページの表記

ただし 3 は本サービス外での第三者による再利用について優先して適用されます。サービス内の運用に関しては 1 および 2 が優先します。

1. 用語の定義

  • 「当社」: KyaraFlip を運営する株式会社または合同会社を指します。
  • 「本サービス」: 当社が提供する KyaraFlip 一式(Web サイト、モバイル体験、API、SDK、関連ツール)を指します。
  • 「コンテンツ」: テキスト、画像、音声、動画、ソースコード、テンプレート、メタデータなど、本サービス上で利用可能な全ての情報を指します。
  • 「ユーザーコンテンツ(UGC)」: 利用者が本サービスに投稿、アップロード、生成、送信するコンテンツを指します。
  • 「リミックス」: 他のユーザーコンテンツを基にした改変・派生・再利用を指します。
  • 「有料サービス」: サブスクリプション、ストア内課金、ロイヤリティ分配など、対価を伴う機能を指します。
  • 「外部 LLM プロバイダ」: 本サービスの生成・解析機能のために利用する外部の大規模言語モデル提供者(例: OpenAI, Anthropic, Google 等)を指します。
  • 「作品(work)」: UGC の基本単位。作品ページ、メタデータ、設定されたライセンスを含みます。
  • 「アーティファクト(artifact)」: 作品に付随するキャラクター、設定、音声、画像等の要素資産を指します。
  • 「レプリカ(replica)」: アーティファクトの複製または表示専用配布物を指します。
  • 「Flip」: 作品またはアーティファクトの再演・名場面化を行う演出トリガーを指します。
  • 「生成コンテンツ」: LLM・画像生成・音声合成等により自動生成されたコンテンツを指します。
  • 「有償ポイント(KP)」/「無償ポイント(FP)」: サービス内で利用可能な通貨を指します。

2. アカウント

  1. 利用者は、正確かつ最新版の情報を提供し、アカウントを自ら管理しなければなりません。
  2. アカウントを第三者に譲渡・貸与・共有することは禁止します。第三者により利用された場合でも、その行為は利用者本人によるものとみなし、当社は被った損害の賠償を請求できるものとします。
  3. 当社は、規約違反またはその疑いがある場合、事前通知なくログイン制限・機能制限・アカウント停止・削除等の措置を講じることがあります。
  4. アカウントが停止または削除された場合でも、ユーザーコンテンツのライセンスおよび未払い債務は存続します。

3. 本サービスの提供・変更

  1. 当社は、本サービスの全部または一部を予告なく変更・追加・中断・終了することができます。
  2. 重大な変更を行う場合は、合理的な期間(原則 14 日以上)前にダッシュボード・メール・公式ブログ等で通知します。
  3. メンテナンスや不可抗力等によりサービスが停止した場合、当社は可能な範囲で情報を提供しますが、継続的な提供を保証するものではありません。
  4. 変更・中断・終了によって利用者に生じた損害について、当社は第 12 条に基づき責任を負いません。

4. 有料サービス・料金・自動更新

  1. 有料サービスの料金、支払方法、課金サイクルは画面上の表示または別紙に従います。プランがサブスクリプションの場合、申込日(初回決済日)から 1 か月間(または表示する期間)有効とし、期間満了日の 3 日前までに解約手続がない限り同条件で自動更新されます。
  2. 決済は Stripe、PayPal その他の決済代行を通じて行われます。為替レート・手数料・税額は決済代行事業者の条件に従います。
  3. 利用者が支払を遅滞した場合、当社はサービス提供を停止し、必要な費用を含む損害賠償を請求できます。
  4. 特定商取引法に基づく表示、解約・返品ポリシーは別途公開する文書に従います。

5. 禁止行為

利用者は以下の行為を行ってはなりません(例示であり、これらに限定されません)。

  1. 法令、公序良俗、本規約に違反する行為。
  2. 他者の権利を侵害する行為(著作権、商標権、肖像権、プライバシー等)。
  3. スパム送信、なりすまし、第三者へのアカウント共有、決済手段の不正利用。
  4. 本サービスへの過度な負荷、リバースエンジニアリング、スクレイピング、Bot による自動投稿等、当社が不適切と判断する技術的行為。
  5. マルウェア、DoS コード、不正アクセスを助長するコンテンツの作成・配布。
  6. 当社または第三者に不利益を与える目的で本サービスを利用する行為、リミックス機能を悪用する行為。

6. ユーザーコンテンツとライセンス

  1. ユーザーコンテンツの著作権は利用者に帰属します。
  2. 利用者は投稿時、当社に対し、当該コンテンツについて世界的・非独占・取消可能で無償のライセンスを付与し、本サービス内で以下の用途に利用されることに同意します。
    • ホスティング、保存、キャッシュ、バックアップ、公衆送信、表示、配信
    • 技術的に必要な軽微な改変(リサイズ、トリミング、字幕・翻訳、BGM 同期、演出適用、フォーマット変換、メタデータ生成等)
    • 配信フィード、ランキング、推薦枠、モデレーション画面での表示
    • ログ・監査・品質改善のための限定的な保存
  3. 上記ライセンスは、作品ごとに設定された個別ライセンス(KFL / Creative Commons / 独自ライセンス等)よりも、本サービス内での運用に関して優先的に適用されます。サービス外での第三者による再利用については、個別ライセンスまたは投稿者が明示した条件が適用されます。
  4. 利用者は、適用法が許す範囲で、当社による前項の利用に関して著作者人格権を主張しないものとします。
  5. 違法または不適切なコンテンツについて、当社は削除・非公開・収益停止などの措置を行うことができます。
  6. 利用者は、投稿するユーザーコンテンツについて必要な権利・許諾を全て保有または取得していること、第三者の権利を侵害していないことを表明・保証します。第三者から権利侵害等の請求がなされた場合、利用者は自己の責任と費用で当該請求に対応し、当社に損害が生じたときは賠償または補償するものとします。
  7. ユーザーコンテンツの保全・バックアップは利用者自身の責任で行ってください。当社は、ユーザーコンテンツを保存またはバックアップする義務を負わず、データの消失・破損について第 12 条の範囲内で責任を負いません。
  8. 利用者は、生成コンテンツについて、生成過程(プロンプト等)および出力結果の適法性に関する責任を負います。
  9. AI モデルの特性上、他作品と偶然類似する可能性があり、当社は生成コンテンツの独自性を保証しません。
  10. 生成コンテンツや UGC 間の類似性について、当社は判断責任を負いません。
  11. 著作権単位は「work」とし、artifact、replica、flip は work に付随する派生要素として扱います。
  12. 分配および権利処理は work 単位で行い、ユーザー設定やプログラム規約によって必要な配分が決定されます。
  13. 実在人物の声質を模倣した生成音声を投稿する場合、利用者は必要な許諾を取得する責任を負います。
  14. 当社提供の音声合成モデルを利用して生成された音声に関する権利は当社に帰属し、利用条件は別途掲示するガイドラインに従います。

7. リミックス機能・分配

  1. 作品ごとにリミックス可否を設定でき、許可された作品についてはテンプレート、画像、音声、スクリプトの複製および軽微な改変を認めます。
  2. リミックス作品には元作者・作品名・原 URL 等を自動表示し、利用者は表示削除を禁止します。
  3. 本サービス上での収益分配は、ベースクリエイターとリミックス制作者間で別途定める比率(例: 一次 70% / 二次 30%、派生階層 5% 等)に従います。具体の計算方法はダッシュボードに表示されるルールを参照してください。
  4. 分配計算式・控除項目はダッシュボードで開示し、不正検知の結果に応じて分配を調整または訂正することがあります。
  5. 当社は、ユーザー間の著作権・類似性・分配紛争の事実認定や法律判断を行いません。当社が行う対応は以下に限られます。
    1. 通報受付およびログ保全
    2. 必要に応じた該当作品の一時的な公開停止
    3. 当事者間の協議または専門家相談を促すこと 当社が公開停止を行う場合でも、著作権侵害の有無を判断したことを意味しません。

8. LLM 利用とデータの取り扱い

  1. 当社は、ゲーム生成・翻訳・サポート改善等の目的で外部 LLM プロバイダを利用することがあります。
  2. プロンプト、コード、生成過程のメタデータを外部 LLM に送信する場合がありますが、学習目的で二次利用されないよう契約上制限しています。将来変更する場合は別途同意(オプトイン)を取得します。
  3. 送信するデータは必要最小限とし、個人情報や秘匿情報はマスキング・削除を行います。保存期間は最大 180 日、業務上必要なログのみ保持します。
  4. 提供先の一覧(例: OpenAI, Anthropic, Google)はプライバシーポリシーおよびダッシュボードで開示します。
  5. 外部 LLM が投稿内容を学習するか否かは各プロバイダのポリシーに依存し、利用者は提供先の条件を理解したうえでサービスを利用するものとします。
  6. モデル学習による類似生成結果について、当社は責任を負いません。

9. 収益分配・未払金・税

  1. 売上分配は Stripe Connect、PayPal Payouts 等の決済プロセッサを通じて行います。利用者には KYC(本人確認)および税務書類の提出・更新義務があります。
  2. 分配金額から決済手数料、プラットフォーム手数料、適用税を控除する場合があります。
  3. アカウント削除または KYC 未完了により支払不能となった金額は、一定期間(例: 12 か月)保留金として管理し、期間満了後は共同制作者への分配または創作者基金を経て当社に帰属します。詳細は別紙「未請求金ポリシー」に定めます。
  4. 保留期間満了後も請求されない金額は、共同制作者への再分配または創作者基金を経て当社に帰属します。

10. データ保持と開示

  1. 当社は、アカウント削除の申請に基づき、個人データを削除します。ただし、法令遵守、会計・税務、紛争対応のために必要最小限の情報を所定期間保管する場合があります。
  2. 法的要請、公的機関からの命令、緊急の安全確保が必要な場合、利用者の情報を開示することがあります。

11. 違反通報

  1. 権利侵害や規約違反が疑われる場合、サポートフォーム(`/support/report`)または指定窓口から通報できます。
  2. 当社は通報内容を確認し、必要に応じてコンテンツの削除やアカウントの停止等を行います。

12. 免責および責任制限

  1. 当社は、故意または重過失がある場合を除き、本サービスの利用により利用者に生じた損害(逸失利益、特別・間接的損害を含む)について責任を負いません。
  2. 当社が責任を負う場合、その賠償額の上限は、当該損害発生前 3 か月間に利用者が当社に支払った金額または 10,000 円のいずれか高い方とします。
  3. AI 生成物が他者コンテンツに類似している場合でも、当社は責任を負いません。利用者は AI 出力が独自性を保証されないことを理解し、自己の判断で利用するものとします。

13. 契約解除・停止

  1. 利用者が本規約に違反した場合、当社は直ちにアカウントの停止・削除、アクセス遮断、ログ保全、再登録拒否等を行うことができます。
  2. 利用者が有料サービスを解約した場合でも、第 6 条のライセンス、第 9 条の支払義務は存続します。

14. 通知

  1. 当社からの通知は、ダッシュボードへの掲示、登録メールアドレスへの送信、もしくは当社が適切と判断する方法で行います。
  2. メール通知は送信時点で到達したものとみなします。

15. 準拠法・裁判管轄

  1. 本規約の準拠法は日本法とします。
  2. 本規約または本サービスに関連して当社と利用者との間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

16. 規約の変更

  1. 当社は、本規約を随時改定することがあります。重要な変更前には、第 3 条で定める方法で予告します。
  2. 改定後に利用者が本サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。

17. 未成年利用者の扱い

  1. 未成年の登録・投稿・作品利用は、保護者の同意を得たうえで可能とします。
  2. 以下の行為には追加の保護者同意が必要です。
    1. 有償ポイント(KP)の購入
    2. 収益分配の受領(保護者名義の口座を指定する場合があります)
  3. 未成年が本規約に違反した場合、保護者は連帯して責任を負います。

18. お問い合わせ

規約に関する質問は、サポートフォーム(`/support/report`)または当社が指定する連絡先までお問い合わせください。

    KyaraFlip